お知らせ

CheerDriveのポイントを様々なポイントに交換可能に!「ドットマネー」連携開始

本日より、CheerDriveと株式会社サイバーエージェントが運営するポイント交換サービス「ドットマネー」の連携を開始しました。

これまでCheerDriveのポイントを換金する際は、銀行振込のみで振込手数料をご負担いただいておりました。
ドットマネーを導入することで、手数料なしで銀行振込で報酬を受け取ったり、下記ポイントへ交換が可能となります。

< 交換可能ポイント一覧 >
・Amazonギフトカード
・PayPayマネーライト
・Google Playギフトコード
・Pontaポイント
・楽天ポイント
・Apple Gift Card
・nanacoポイント
・WAONポイント
・dポイント
・Starbucks eGift
・au PAYギフトカード
・各種提携銀行(口座振込)

< 利用方法 >
CheerDriveアプリの「マイページ」の[ドットマネーに交換する]から保有ポイントをドットマネーに交換します。
その後「マイページ」の[交換済みポイントを使う]からドットマネーを様々なポイントに交換することができます。

ドットマネー導入に伴い、既存の銀行振込申請は終了となります。
過去にCheerDriveにご登録いただいた銀行口座の情報は削除させて頂きます。

アプリについて
お知らせ一覧に戻る